プログラミング スマホでAIと英会話の練習ができるアプリを作った 今の会社は結構海外の方も多く,英会話ができると嬉しい場面がそこそこあります.純日本人の自分はこれまであまり英語に触れてこなかったのですが,やっぱり英語での意思疎通ができるようになるメリットが以前よりも増したように思えます.そこで,AIと気兼... 2023.08.04 プログラミング
プログラミング 英語論文を読むのがしんどいので翻訳機を作った 研究をぼちぼちやっているぴのです。先日も研究室に向かい、一日中専門書を読んで理解したフリをしていました。あと数回は読むことになりそうです。研究には論文が付き物ですが、その中でも特に数が多いのが英語で書かれた論文です。管理人も読まなければいけ... 2020.08.01 プログラミング
プログラミング 「なろう小説検知器」を作ったので解説 勉強の傍らくだらないものを作ることに定評のある管理人ことぴのです。前回お話したように、深層学習を使って「なろう小説」と「普通の小説」をタイトルから分類する試みをしたので、解説を交えて記録に残しておこうと思います。前回↓前回の終わりに「完成し... 2020.07.30 プログラミング
プログラミング 深層学習を用いた「なろう小説検出器」を制作中 先日「なろう度偏差値計算機」なるものを作った管理人ですが、今流行りのディープラーニングを用いたらもっとよさげなのが出来そうと思い立ち、さっそく作ってみました。今回はTensorFlow + Kerasを使用しています。学習データは「小説を読... 2020.07.28 プログラミング
プログラミング なろう度偏差値計算機をホームページに埋め込んでみた 昨日投稿した「なろう度偏差値計算機」ですが、予告通りホームページに埋め込むことに成功しました。下のリンク、もしくはページ上部メニューの「ツール一覧」からアクセスできます。前回の記事はこちら↓以下このページでは、「なろう度偏差値計算機」のソー... 2020.07.24 プログラミング
プログラミング なろう度偏差値計算機を作ってみた 暑さに耐えきれず、最近エアコンを使いだしたぴのです。7月も終盤というのに雨が続いて湿度がヤバいです。服を着ているだけで蒸れてしまうのですが、どうしたらいいんですかね。さて、前回「なろう頻出単語辞典」なるものを作ったのですが、今回はそれを応用... 2020.07.23 プログラミング
プログラミング なろうタイトル頻出単語辞典を作ってみた みなさんいかがお過ごしでしょうか。もうすぐ引きこもり生活6か月目であることに気づいたぴのです。そろそろ引きこもりすぎて喋り方を忘れそうです。引きこもり生活のお供に、国と大学からもらった給付金で大量に書籍を買いました。最近は管理人の中で、紙媒... 2020.07.16 プログラミング
プログラミング 利便性と安全性の向上を図る(自動返信編:その3) ようやく研究が始まってだんだん忙しくなってきたぴのです。最近単発ネタや日記の投稿が多いのはそういうことです。ゲームをする時間はあります。結構前に作ったLINEBotですが、脆弱性があったので対策を施しました。ついでによく使う関数をまとめてラ... 2020.06.29 プログラミング
プログラミング 記事へのリンクを自動返信するLINEBotを作ってみた(自動返信編:その2) こんにちは、LINEBot歴3週間のぴのです。今回はだいぶ前に作った「何を言っても『こんにちは』と返信するLINEBot」を改造して、最新記事やランダム記事へのリンクを返信できるようにしていきます。前回の記事をまだご覧になっていない方はぜひ... 2020.06.03 プログラミング
プログラミング 記事投稿時に自動投稿するLINEBot作ってみた(一斉送信編:その2) こんにちは、ぴのです。前回に引き続き、LINEBotを作っていきたいと思います。前回はTweetBotと同様に定時になったら自動投稿するものを作りましたが、今回はタイトルにもあるように記事投稿時にLINEに「サムネイル」「タイトル」「本文の... 2020.05.30 プログラミング